OPEN/9:30-17:00 CLOSE/日祝

会社概要

お客様と相志相愛

私たちは、1907年(明治40年)の創業以来、100年を超える歳月を栃木県内の理美容室と共に歩んで参りました。

創業以来受け継がれている家訓は「お客様を大事にしなさい」のたった一言だけです。看板を頑なに守り続けてきた歴史は、数多の困難の連続でもありました。しかし事あるごとに弊社をピンチから救って下さったのは、他ならぬお客様の温かいご支援でした。

昨今、少子高齢化・社会保険加入問題・労働環境の改善・雇用確保・価格競争の激化など、多くのサロン様が厳しい経営課題に直面されています。その一方で、経営課題を真摯に受け止め、解決に取り組むことで経営改善し高収益をあげているサロン様も、また多くいらっしゃいます。

私たちは、サロン経営者様一人一人と真剣に向かい合い、スタッフ様の成長をともに支えながら、お取引サロン様の永続の為のパートナーとして、取り扱っているメーカー・問屋様からのご協力を頂きながら、商品・サービスの両面から誠心誠意サポートさせて頂きたいと考えています。

お客様への感謝の気持ちを忘れることなく、常にお客様の繁栄を一番に考える歴代の経営者の想いを引き継ぎ、私たちはこれからもお客様と共に成長発展できるよう進化し続けます。

黒﨑 英典

KUROSAKI HIDENORI

(株)クロサキの歴史は、遡ること明治40年「黒﨑清五郎商店」という名の金物屋からのスタートでした。徐々に理容関連の商材に特化していき、現在の理美容器材総合卸に至っています。

1907

明治 40

宇都宮市大工町にて 「黒﨑清五郎商店」創業

1936

昭和 11

一条町へ店舗移転

1943

昭和 18

戦争の影響で休業

1945

昭和 20

営業再開

1947

昭和 22

「有限会社黒﨑商会」設立

1980

昭和 55

菊水町へ本社移転

1991

平成 3

「株式会社クロサキ」設立

2020

令和 3

現社屋へ本社移転

社名

株式会社クロサキ

創業

1907年(明治40年)

資本金

1000万円

代表者

代表取締役 黒﨑 英典

従業員

14名

事業内容

理美容器材総合卸

事業所

本社:株式会社クロサキ
〒320-0844
栃木県宇都宮市菊水町12-7
TEL 028‐636-5828
FAX 028-636-5820

店頭販売部門:理美容器材専門店
〒320-0844
栃木県宇都宮市菊水町12-7 1階
TEL 028-636-5828

販売網

ルート営業:栃木県・茨城県 他
ネット販売:全国

主要取引銀行

栃木銀行本店